一日限りの秘仏開帳?!「観音の里たかつきふるさとまつり」
仏教伝来以来、己高山を中心に仏教文化の花を咲かせた滋賀県の高月町は「観音の里」と呼ばれ、村には国宝、あるいは国の重文に指定された観音像が多数点在しています...
仏教伝来以来、己高山を中心に仏教文化の花を咲かせた滋賀県の高月町は「観音の里」と呼ばれ、村には国宝、あるいは国の重文に指定された観音像が多数点在しています...
滋賀県米原市の小さな村・醒ヶ井を流れる清流・地蔵川。毎年7月〜8月にかけ、川の中に梅花藻が咲き乱れます。その姿はまるでかすみ草のように可憐なのです。
今日は超簡単レシピ。食欲のなくなる夏にはやはりキリリと冷えた白ワインが飲みたくなります。そのまま飲んでもいいのですが、喉越しよくデザート感覚で飲める夏のワ...
京都文化博物館と高倉通をはさんで向かいにあるDUCE MIX ビル。その3階にあるギャラリーカフェ&バー「コラボ(coLLabo)」に行ってみましたi...
みたらし祭であしつけ神事に参加した後は、みたらし団子をお土産に購入。あとはのんびり糺の森を散策するのもいいですが、下鴨神社の中にある休憩処「さるや」の...
夏の京都の風物詩といえば、大文字の送り火や祇園祭があげられますが、それに次ぐ大きなイベントが毎年土用の丑の日をまたいで前後四日間開催される「みたらし祭」です。...
梅雨の時期から夏にかけて私の保存食づくりはピークを迎えますが、今まで紹介したものの他にもちょこちょこと作っていました。これは「大葉にんにく味噌」。大葉...
大丸京都店のデパ地下リニューアルにあわせて、京都の名ブーランジュリー「Le Petit Mec(ル・プチメック)」が初めて百貨店に出店するらしいという...
今まで自分が食べてきたジェラートって一体なんだったんだ?と思わずにはいられないジェラートに出会ってしまった。口の中にいれると全くザラザラした食感はなく...
夏のチャルカの蚤の市で思いの外時間がとられたので、お買い物が終わったらちょうど1時過ぎ。お腹がすいたので、この日はここにしよう、と決めておいたCOCHI ...
現在、実家では父と祖母が暮らしています。老人二人なのでそれほど食べられるわけでもないのに、畑にはたくさんの野菜が…!食べきれないのでそのまま畑の肥料になっ...
京都の雑貨店「イノブン」に先日立ち寄った時に、ふと見つけて衝動買いしたfog linen work(フォグリネンワーク) リネンキッチンクロスのブルー...
我が家にもようやく昨日から夏休みがやってきました。渋滞予測をみてみると名神高速は朝の7時から5キロ〜ピークは11時ごろで25キロ!そんなのにハマるのはうんざり...
夏休み真っ最中。家でのんびり、あるいは実家でぼーっと過ごしている人も多いかと思いますが、そんな時こそ長編の漫画を読むチャンス。折しも楽天Koboストアでは...
世間では本日からお盆休みですね。我が家は明日からなので今日はいつも通りの一日なのですが、お盆休みといえば、毎年開催されてニュースにもなっているお中元のギフト解...
大阪の代表する食べ物である「うどん」。その決め手はやはりだし。そして大阪うどんのだしに使われているものこそが昆布です。関東はかつおだしが主流ですが、昔から...
谷六に移転した東欧雑貨の店「チャルカ」さん。7/26(土)、27(日)に蚤の市が開催されるということを知って足を運んでみました。11:00オープンでしたが...
考え過ぎると何も書けなくなる。 昔はそんな時こそ、なんとか文字にしていたけれど、 最近は色々と面倒くさいしがらみも増えて 素直に言葉に出来なくなってしまった。...
バカンスに行くために買った麦わら帽子。南の島、ビーチ、といえばやっぱり麦わら一択でしょう。最初はネットで買おうと思ったんですが、ネットで帽子を買うのは結構...
お漬物ってなくてもいいけれど、あると少し嬉しくなります。おかずがなくてもお漬物さえあればご飯がすすむ。そんなご飯のとも、糠づけのレシピです。