こないだtwitterでちょっと話題になっていた、MacのFinder(いわゆるWindowsで言うところのExplolerですが)を便利にする拡張ソフト「Total Finder」なんですが、予想以上に良くてびっくりしました。
Macのヘビーユーザーである@hmd703さんと@katsutaroさんが「すごーー」「もうナシの生活には戻れない」とおっしゃっていたんですが、まさにおっしゃる通り…。というか、むしろ今までデフォルトのFinderがどれだけ不便だったかというべきか…。
まずはTotalFinder brings tabs to your native Finder and more!からダウンロード。以前のアルファ版は無料だったそうですが、今回ベータ版になり15$のシェアウェアになりました。
インストールは簡単。ただしシステムの部分をいじるので不安な人は先にバックアップはとっておいた方がいいかも。といいつつ、私はとらずにやりましたけどw
Total Finderの主な機能
Finder自体の拡張なので、他のアプリを起動することなく今まで通りいつものようにFinderを普通に起動すればいいだけなのが嬉しいですね。
そしてFinderを開くとこんな感じで、まず目につくのがやはりこのタブ機能。
デスクトップ上においてあるフォルダを開くと、Finderが新規タブを立ち上げてそちらで開いてくれるので、いくつもフォルダウインドウが開かなくていいのは非常に便利。もちろんタブ間でのファイル移動も出来るので楽ちん。
正直、一覧でこういう風にFinderで見られるのがこんなに楽とは思いませんでした。
これだけでも入れるべし!なのですが、特筆するべきはもう一つ。
Finderの起動にホットキー(ショートカットキー)を当てられるようになってます。もうこれが便利すぎて泣きたいぐらいw
Windowsの場合、エクスプローラーを起動するには、「窓アイコン+E」で確か開いたと思うのですが、Finderはそういうことができなくていちいちマウスで起動しないといけないのが私にとっては非常に不満でした。
それが、このホットキーで解決。何をしていてもどのアプリケーションが最前列にあっても、「Control + F」(これはもちろん自分で設定可能)でFinderがにょっと下から出てきます。すげー。
他にも不可視ファイルを表示したり、
すべてのファイル名拡張子を表示したり、
新規Finderウインドウの表示方法を変更できたりもします。
もう本当にこれがないと駄目かも…!
ライセンスについて
さてライセンスですが、下記に書いてある通り、お試し期間が14日間あって、その間に購入するかアンインストールするか決めることができます。
You may install TotalFinder and use it in trial mode for 14 days. Then you should decide to buy it or uninstall it.
お試し期間中は、Finderの右上部に「Total Finder – unregestered version」(未登録バージョン)と赤で表示されます。
そして10回タブを切り替えるたびに、登録を促すダイアログ画面が出ます。
ちなみにライセンスを購入した場合、全てのTotalFinderのバージョンで1メジャーOS内で無料アップデートが受けられます。つまり今買ったら、Snow Leopard互換バージョンで無料アップデートを受けることが出来ます。
ただし、もしOSがバージョンアップした場合はおそらく、現在の価格の半額でアップグレードを提供するとのこと。
購入はBinaryAge Storeからで、クレジットカードとPaypalアカウントで購入が可能です。15$ですが、円高の今なら…¥1,297!日本語で購入できるので安心。
その上、
Please notice that there is no point in ordering 2 licenses, because they cost the same price as 3 licenses. Yes, I offer so aggressive multi-licensing 🙂
2ライセンスを購入する意味はなく、同じ価格で3ライセンスまで使えるとのこと。素晴らしい。※20120611追記 コメントでMihoさんに指摘していただきました。「3ライセンスパック$30、1ライセンスが$15なので、2ライセンス分の費用で3ライセンスつかえるマルチライセンスパックが購入できるという意味」ということだそうです。ありがとうございました。
これはMacユーザーの方には全員試して欲しいかも。まずはお試し版からどうぞ。私は多分買っちゃいそうです。
これ便利ですよね。バイザー機能とか。それに個人的にはタブ同士をくっつけて表示するのがいいですよね。タブだとAのフォルダからBのフォルダへ移す時が面倒だったのですが、それもフォローされてますしねー。