夏のお祭り!夜のロハスフェスタ in 万博公園に行ってきました

スポンサーリンク

昨日は万博公園で「イルミナイト万博」&「ロハスフェスタ」が開催されており行ってみますか、と向かってみました。

ロハスフェスタは朝からやっていますが、イルミナイト万博が16:00〜ということもあり、また今回のロハスフェスタについてはあわせて21:00までやっていて夏祭りっぽいので、18時頃に行ってみました。

_MG_2691.JPG

万博公園に入る入場料は大人250円。ロハスフェスタ会場はさらに入場料が200円かかります。ちなみに駐車場ですが、「中央駐車場・日本庭園前駐車場・東駐車場のみ夜間も営業。。(入庫は20時30分まで)普通車のみ、16時30分以降の入庫は駐車料金が半額(600円)となっていました。

ロハスフェスタとは

2006年の秋、ヨーロッパの蚤の市をイメージして万博公園から始まりました。2010年には東京でもロハスフェスタ第一回が開催されています。

ロハスフェスタって?

ロハスフェスタは作り手やその人の顔や思いがみえる商品と出合えるのが魅力。大量生産のできない手作り雑貨や家具、ゆっくりと時間を超えて今も使われるアンティーク、こだわり食材を使った手作りフード&スイーツ、普段できない体験ができるワークショップなどなど……。 フェスタはヒト・モノ・コトへの新しい出会いや再会、いろんな人たちとのつながりが生まれる場所となりました。

今回は200ブースが出店。万博公園の「東の広場」にたくさんの手作り雑貨やインテリア、食べ物のお店が並んでいました。

ロハスフェスタに行く前の準備として「お支度しましょ♪」

会場のフードはすべてリユース食器が使用されています。なので、マイ食器を持ってきていない人は、ブースでデポジット100円をプラスして食べ物を購入。食べ終わったら返却コーナーへ食器を返却。一つの容器につきデポジット100円が払い戻されます。

_MG_2701.JPG
(リユース食器返却場所)

ただし、マイ箸やカトラリーを持ってきていない場合はご注意を。割り箸やスプーン・フォークなどは各飲食ブースで無料でついてきません。間伐材の割り箸が10円で、木製スプーンやフォークも10円で販売されているので、行く時は持っていきましょう。

ですので、ロハスフェスタのサイトにも「お支度しましょ」として書かれています。

お支度しましょ♪ ロハスフェスタ

普段からの心がけ。 マイバッグやマイボトル。 ロハスフェスタを満喫するのに いつもの食卓を芝生の上へ 移してみてはいかが? ちょっとお支度することでなるべく ゴミを出さないように素敵に過ごしましょ。 お気に入りのお箸はもちろん、 スプーンやお皿もピクニック気分で用意して、 水筒も中身がなくなったら給水・給茶コーナーでまた満タンに。 お買い物は無駄を無くせるマイバッグにいれてもらったり。 マイ○○のお支度セットで特典もいろいろ!

いつも私はお出かけする時には必ず冷水筒を持っていきますが、それに加えて今回は、ジップロックの蓋付きの保存容器を2つ(これだと余っても持ち帰りが可能だし、蓋をして場所を移動するのにも便利。持って帰って洗うにも袋が汚れませんしね。プラスチックのお皿よりおすすめかも。お皿にしても蓋ができるタイプのがいいですよ。)、それから昔よくコンビニでもらってしまった割り箸が大量に余っていたのでそちらも持っていきました。出来ればお弁当と一緒に持っていく箸箱セットがあるとナイスですね。

あとあると嬉しいのはレジャーシート。広場は芝生なので、あいてる場所にレジャーシートをひろげて、のんびりご飯を楽しむのは最高の贅沢。暑いのでうちわ、とか保冷剤もあるといいかも。それから、おしぼり。最後に何かの時のために、ビニール袋が一枚あると便利です。昼間だったら帽子や日傘も。慣れてる人は小さいテントまで持ってきてる人がいました!

あと、水筒のコップだと、各ブースで販売しているジュースなどが入りきらない場合があるので、大きめのマグとかがあるといいと思います。

ちょっと面倒だけど、特に保存容器やお箸は必須。例えば移動してどこか別の場所で食べるにしても、保存容器を持っていくと、リユース食器の返却場所にまた戻らなくていいですしね。

ちなみに給水コーナーがあって、マイボトルを持ってきていたら、100円で500ml分のお水を給水できます。

_MG_2686.JPG

さて、受付をすますとこんなバッジがもらえます。これを見せることで再入場が可能。

IMG_0328.JPG

真っ暗闇の中、各ブースのやわらかな灯りにひきつけられて色々とまわってみました。

_MG_2720.JPG

最初は、こんな牛ロースステーキを焼いているお店が。お、美味しそう。マッシュポテトぞえで、大行列が出来ていたので私もついつい並んでしまい…。

_MG_2695.JPG

ついでにスパークリングワインまで飲んで、芝生の上でまったりー。レジャーシートを車に積んだまま忘れたので、もってきていたビニール袋をしいてのんびり食べて、遠くの方からレゲエ音楽?の演奏が聞こえてきたりして。

あぁ、夏の夜の過ごし方として最高でした。

他にも、こういう手作り雑貨を販売しているお店が多数。

_MG_2713.JPG

_MG_2715.JPG

たとえば、昔のお婆ちゃんちにあったような食器やほうろうバットなんかも。いいですね。こういうの大好きです。

_MG_2717.JPG

判子やアンティークボタンを売っているお店も多数あり、多くの女性が小さい籠の中にいっぱい入れて物色していました。

_MG_2704.JPG

他にも、植物を売っているお店もよく見かけましたね。多肉植物もそうですが、ドライフラワーにしてリースにしてあるお店も。

_MG_2688.JPG

ワインの古い木箱を使ってうまく展示しているブースもあり、インテリアの参考にも非常になりました。

_MG_2709.JPG

最後にお腹がすいたので、タコス屋でタコライスを購入。保存容器を手渡します。

_MG_2724-1.JPG

中に入れてもらって、そのまま太陽の塔の方へ移動してベンチでもぐもぐタイム。

_MG_2738.JPG

ライトアップの模様はまた次回にでも。

今日もまだやっていますし、11月もまたロハスフェスタは開催される予定です。

ただし11月のは17時まで。次回のロハスフェスタからは、さきほど書いたリユース食器のデポジットについては、購入時100円のうち、50円を運営に50円を返金というシステムに変更になるそうなので、できるだけお支度はしていきましょう。準備は万端に、行かれる方は熱中症にも気をつけてロハスフェスタ楽しんできてくださいね。

※すみません。先程「来週」と書いてしまいましたが、来週ではなく次回のロハスフェスタは11月でした。修正いたしました。

スポンサーリンク
この記事をお届けした
sorariumの最新ニュース情報を、
いいねしてチェックしよう!

シェアする