MacのTime Machineのバックアップ先にBuffaloのLinkstation(NAS)を設定する方法

スポンサーリンク

MBP(Macbook Pro)を購入してはや3ヶ月が経過しました。

私のMBPのHDDの容量は160GB。もともとノートの中だけにデータを置いておくことは考えておらず、仕事のデータなどは外付けHDDやネットワークHDDの中にも適宜バックアップをとるようにしていました。最悪、こちらのデータが消えてしまっても大丈夫なように。

ですが、もしHDD自体がクラッシュしてしまったりしたら…かなり目もあてられない状況になります。いくらデータのバックアップをとっているといっても…。あと毎回手動でバックアップをとるのも面倒で。

そこで役立つのがMac OS 10.6に入っている「Time Machine」というアプリケーション。

アップル – Mac OS X – Mac OS Xとは? – Time Machine
Time Machineが他のバックアップアプリケーションと違うのは、すべてのファイルの予備のコピーを保存するだけでなく、ある特定の日に、システムがどのような状態にあったかを記憶しているということです。ですから、過去のMacにタイムトリップできるというわけです。

この「Time Machine」を使うと、以下のように、過去の自分のMacの状態をすぐに出せるので、システム復元や、削除してしまった過去のファイルを復帰することも出来るんです。

で、このTime Machineですが、Appleの出している「Time Capusel」というワイヤレスバックアップドライブを使うと非常に簡単にバックアップがとれるらしいのですが、いかんせん…ちとお高め。Amazonでも1TBで28,000円ぐらい。

我が家は既にBuffaloのネットワーク対応HD(NAS)Linkstation「LS-CH1.0TL」を購入しており、これがどうやらTime Machineのバックアップ先として使えそうだったので、色々試行錯誤してやってみたところなんとかうまくいったのでその設定方法を記しておきます。

まず参考にしたのは以下の二つの記事。

まずはターミナルでネットワークHDDをTime Machineに認識させよう

まずは、Finderを開いて購入したネットワークHDDがマウントされているか確認してください。こんな感じで認識されていればOKです。

もし認識されていなかったら、「システム環境」→「アカウント」→自分のアカウントを選択→「ログイン項目」タブを選択→+ボタンでネットワークHDDを選んで追加しておいてください。

次に、「アプリケーション」→「ユーティリティ」→「ターミナル.app」を起動。

以下の文字列をそのまま入力。

defaults write com.apple.systempreferences TMShowUnsupportedNetworkVolumes 1

ターミナルを終了し、右上のタスクバーにある時計マークをクリックして「Time Machine環境設定を開く」を選ぶと下記のようなウインドウが立ち上がります。

ここで「ディスクを選択」をクリックすると

ちゃんと、ネットワークHDDが認識されていることを確認してください。ここの画面に出てきていなかったら認識されていないということです。

ディスクイメージを作ろう

まずは、コンピュータ名とMACアドレスを調べる

さて、これだけではバックアップしようとすると失敗してしまうので、ディスクイメージを作らないといけません。ところが、そのディスクイメージを作る際に、Macのコンピュータ名_EthernetのMACアドレスを入力しないといけないので、それを先に調べます。

自分のコンピュータ名は、「システム環境」→「共有」のコンピュータ名の下に書いてあります。

私の場合だと「sorarium-Mac.local」とあるので、localの前の部分までがコンピュータ名になります。これをどこかにメモしておいて ください。

次にMACアドレスの調べ方ですが、「システム環境」→「ネットワーク」をクリックします。

Ethernetのところの「詳細」ボタンをクリック。

ここの「Ethernet」タブをクリックすると、Ethernet IDが記載されているので、これがMACアドレスになります。これもどこかにメモしておいてください。

ディスクユーティリティでディスクイメージを作る

「アプリケーション」→「ユーティリティ」→「ディスクユーティリティ.app」を起動してください。そして「ファイル」→「新規」→「空のディスクイメージ」をクリックするとこういうウインドウが起動します。

入力・変更するのは赤色で囲った部分ですが、気をつけないといけないのが、一番上の「名前」。ここは適当な名前を入れるとNG!

ここに先程調べた、コンピュータ名とMACアドレスが入るわけです。

コンピュータ名_MACアドレス

を入力します。例えば、コンピュータ名が「sorarium-Mac」で、MACアドレスが「00:11:22:33:44:aa」だったとしたら、

sorarium-Mac_0011223344aa

と入力します。コロンは全てぬいておいてください。

下の方の名前は、わかりやすい名前に、サイズはとりあえず「100MB」で(後で変更します)、パーティションは「ハードディスク」、イメージフォーマットは「スパースバンドル・ディスクイメージ」にそれぞれ変更します。

これで「作成」ボタンを押すと

このように二つのイメージがデスクトップ上に出来ると思います。そして、作られた二つのファイルのうち、上のbundleファイルをNASにコピーします。

FinderでネットワークHDDを選び、私の場合は「info」「share」のフォルダがあって、共有フォルダである「share」の中にペーストします。

MBP_sora_TMは、右クリックをして「取り出す」にしておいてください。デスクトップ上のbundleファイルは削除して結構です。

そしてコピーしたNASの方のbundleファイルをダブルクリックしてマウントしてください。するとデスクトップ上にMBP_sora_TMが現れると思います。

そして「ディスクユーティリティ」を再度開きます。

ここで、マウントされたディスク(私の場合ならMBP_sora_TM)をクリックして一旦「取り出す」とします。そうしないとイメージのサイズの変更ができません。

取り出してから、bundleファイルをクリックすると、上部のボタンの「イメージのサイズの変更」が出来るようになっているのでクリック。

最初のサイズは100MBになっていると思うので、ネットワークHDDの容量を考えつつ、サイズを変更します。だいたい160GBのMBPなら2倍ぐらいあればいいかなと思いましたが、1TBのネットワークHDDなので約半分、500GBとしておきました。これで「サイズ変更」をクリックします。

そして、先程のファイルを右クリックして「ディスクイメージを開く」にして再度マウント。するとパーティションの変更が出来るようになります。

赤い枠で囲ったサイズをちょっと大きめに変更すると、ボリュームのグレーの部分のうち、白い部分が見えてくるので、右端をドラッグして最大にし「適用」。

最後に再び、ディスクイメージを「取り出す」にしておいてください。Time Machineが走ると自動的にディスクイメージはマウント・アンマウントされます。

Time Machineの環境設定で、バックアップ先にNASを指定する

さて、再び環境設定を開き、バックアップ先を開いて、NASを選び「バックアップに使用」をクリックしてください。

すると、しばらくするとバックアップが自動的に始まると思います。最初はかなり時間がかかるので、LANケーブルと充電ケーブルはさしておいてくださいね。

私の場合は2時間ほどで最初のバックアップが終わりました。これが終わると今後は差分だけなので早いです。

ちなみに、こういうエラーが出た場合。

「バックアップを完了できませんでした。…はすでに使用中です」これはディスクイメージが既にデスクトップにある場合に出てきます。「取り出す」でアンマウントしてください。それでもこのエラーが出る場合は、一度再起動するとうまく行くはず。。

これで、安心してMBPを使い続けられます!よかった!

実は途中でかなり手こずりまして、twitterで@kasumaniさんと@toru0325さんにすごく助けてもらいました。ほんと感謝です!ありがとうございます!

Togetter – まとめ「NASでTimemachineを使うためにサポートを受けた時のまとめ」

そんなサポートを、一応後で読み返しておこうと思ってまとめておいたので、参考までにw

スポンサーリンク
この記事をお届けした
sorariumの最新ニュース情報を、
いいねしてチェックしよう!

シェアする

『MacのTime Machineのバックアップ先にBuffaloのLinkstation(NAS)を設定する方法』へのコメント

  1. 名前:4月28日-5月2日のWebクリップ | HuIn.Log 投稿日:2010/05/03(月) 00:04:01 ID:f292b0b79

    […] MacのTime Machineのバックアップ先にBuffaloのLinkstation(NAS)を設定する方法 – sorarium →自分はTimeCapsule使ってますが、これができるなら次回はTimeCapsule買わないかもしれません。(Time Capsuleの […]

  2. 名前:Time MachineでNASにバックアップ | Ken's evitation 投稿日:2010/07/08(木) 14:00:18 ID:ad8f022cb

    […] ineのバックアップ先にBuffaloのLinkstation(NAS)を設定する方法 – sorarium http://www.sky-s.net/sky-blog/archives/2010/04/25-230923.php いろいろと書いたあとに分かりやすそうなサイトを見つけたので載せ […]

  3. 名前:勝小吉 投稿日:2010/08/09(月) 19:43:03 ID:5dc9f30e9

    MacのTime Machineのバックアップ先にBuffaloのLinkstation(NAS)を設定する方法

    むちゃくちゃ助かりました。
    ありがとうございました

  4. 名前:そら 投稿日:2010/08/09(月) 22:18:22 ID:2370116c1

    >勝小吉さん

    これならタイムカプセル買わなくてもいいですしね。
    どういたしまして!

  5. 名前:Type-gPlatform 投稿日:2010/10/09(土) 17:37:24 ID:3e99d118f

    Crucial RealSSD C300 128GB ゲット

    速いと評判のCrucial RealSSD C300 128GB (CTFDDAC128MAG-1G1)をゲットしました。

  6. 名前:Type-gPlatform 投稿日:2010/10/09(土) 18:09:56 ID:3e99d118f

    MacBook Pro 15インチ (Corei5 Mid2010) にSSD

    Crucial RealSSD C300 128GB ゲット [2010/10/03]のブログエントリで、HDDのバックアップが完了したMacBook ProにSSDを搭載します。

  7. 名前:kasumani 投稿日:2010/10/12(火) 22:28:30 ID:157554b9a

    そーいえば、俺が試したときはLinuxサーバのUSB増設ディスクをSamba共有上に上記のやり方でファイル作成して無事にTimeMachine化したとです。古いPCがあるならこちらもトクかと。

  8. 名前:そら 投稿日:2010/10/12(火) 23:01:11 ID:2df450a1a

    >kasumaniさん

    おお。なんだか難しそうなことを…。
    私には何がなんだかよくわからないけど
    他のできる人はこっちのがいいのかな?
    情報ありがとう!

  9. 名前:余ったNASを有効活用 « 404 – Not Found 投稿日:2010/12/11(土) 20:06:47 ID:f3ae6e1a1

    […] 手順はここを参考にしました。 […]

  10. 名前:asajee 投稿日:2011/01/02(日) 23:35:53 ID:a7c685578

    初めまして
    この記事を参考jに、わたしも、Linkstationをバックアップ先としたTime machine、成功しました。
    ありがとうございました!

  11. 名前:そら 投稿日:2011/01/06(木) 12:57:27 ID:c08e1756d

    初めまして。
    asajeeさん。
    お役に立ててよかったです。どういたしまして。

  12. 名前:KK 投稿日:2011/01/26(水) 20:19:01 ID:7343c9c4c

    色々なサイトを参考に悪戦苦闘していましたが、sorariumさんのサイトで、ようやくIOデータのNASにバックアップ成功しました!
    ありがとうございました!

  13. 名前:そら 投稿日:2011/02/02(水) 23:24:36 ID:64a670413

    どういたしまして!

  14. 名前:sa 投稿日:2011/03/29(火) 13:08:26 ID:69229f2a4

    bamboo% defaults write com.apple.systempreferences TMShowUnsupportedNetworkVolumes 1

    を入力したら

    -bash: bamboo%: command not found

    と言われてしまったんですがどうすれば・・・
    初心者なもので一体何が悪いのか分かりませんT-T
    よければお助け下さい

  15. 名前:sa 投稿日:2011/03/29(火) 13:14:18 ID:69229f2a4

    連投ごめんなさい。
    bamboo%
    の部分を削除して入力したら上手く行きました。
    ありがとうございました^-^v

  16. 名前:そら 投稿日:2011/04/02(土) 23:16:49 ID:b4e3ce4da

    あ、ちゃんとうまくいったのですね。
    よかったです。

  17. 名前:あきら 投稿日:2011/05/15(日) 00:35:00 ID:ca7246e45

    1週間前までは稼働していたのですがいきなりエラー45がでて、500GBのバックアップデータが消え、焦っていました。
    ありがとうございます。

  18. 名前:そら 投稿日:2011/05/15(日) 03:04:36 ID:a49b58de4

    良かったです。
    どういたしましてー。

  19. 名前:kyoendo (@merborne) 投稿日:2011/07/01(金) 10:13:43 ID:589fc6ab0

    MacのTime Machineのバックアップ先にBuffaloのLinkstation(NAS)を設定する方法 – sorarium http://htn.to/fAr6wR

  20. 名前:トロピカ~ル ころふわ~る (@corofuwa) 投稿日:2011/07/05(火) 16:26:51 ID:589fc6ab0

    @Mancochan 専用の設定ツールとかフリーソフトであった気がするけど、一応自分でゴリゴリやっても設定できるみたいー http://t.co/RdtnuTf

  21. 名前:Syncrea Sheffield (@Syncrea) 投稿日:2011/07/08(金) 07:25:16 ID:589fc6ab0

    MacのTime Machineのバックアップ先にBuffaloのLinkstation(NAS)を設定する方法 – sorarium http://htn.to/FAbH9E

  22. 名前:さこちゃ (@sacocha) 投稿日:2011/07/20(水) 16:05:34 ID:589fc6ab0

    【Mac Tips】こちらを読んでただいまバックアップ中!いけるかな? 【LINK】 MacのTime Machineのバックアップ先にBuffaloのLinkstation(NAS)を設定する方法 – sorarium – http://bit.ly/qk7BSQ

  23. 名前:ksh (@vonry) 投稿日:2011/07/20(水) 18:01:27 ID:589fc6ab0

    OS上げる前にバックアップしなきゃいけないじゃん。んで、我が家にはBuffaloのNASがあってそこに逃がそうと思うんだけど、これがちょい面倒っぽい…。 http://bit.ly/nJ0goX タイムカプセル買わす為に難しくしてんのか?ボケ。

  24. 名前:naoya (@naoya1484) 投稿日:2011/07/22(金) 14:59:08 ID:589fc6ab0

    ふむふむ。参考にしよう。 MacのTime Machineのバックアップ先にBuffaloのLinkstation(NAS)を設定する方法 – sorarium http://t.co/GR2Pdxv via @sorarium

  25. 名前:Hiroki (@HirokiCapricorn) 投稿日:2011/07/23(土) 22:07:51 ID:589fc6ab0

    その記事の元記事はこちら。設定に結構手間がかかりました。 – MacのTime Machineのバックアップ先にBuffaloのLinkstation(NAS)を設定する方法 – sorarium http://t.co/IcitUFB via @sorarium

  26. 名前:匿名 投稿日:2011/07/24(日) 09:08:13 ID:6987b4ec7

    imacをlionにアップグレードしてからタイムマシンが失敗してしまいます。この方法ではlionには対応しないのでしょうか?

  27. 名前:そら 投稿日:2011/07/24(日) 12:44:23 ID:e6da10edb

    BuffaloのNASをお使いですか?
    現在、サードパーティのNASではTimemachineは動かないようです。
    Buffaloからは以下の発表が出ています。
    Mac OS X v10.7 Lion 対応表
    http://buffalo.jp/taiou/os/macosx107/01/macosx107_01.html
    なので、しばらくはファームウェアのアップデート待ちかと。

  28. 名前:K.K (@kk_clubm) 投稿日:2011/07/25(月) 23:05:56 ID:589fc6ab0

    できるっぽいよ。http://bit.ly/dq78Dt RT @yumu19: エッ!?( ゚д゚) TimeMachine のバックアップ先って、NASじゃダメなんですかorz

  29. 名前:入江伸 (@irie_sin) 投稿日:2011/07/29(金) 07:47:35 ID:589fc6ab0

    OS X LionでバッファローNASをTime Machneターゲットにする方法。CIFSは関係なさそう。 http://t.co/dBGWbAJ

  30. 名前:zonomuro (@zonomuro) 投稿日:2011/07/31(日) 14:44:06 ID:589fc6ab0

    MacのTime Machineのバックアップ先にBuffaloのLinkstation(NAS)を設定する方法 – sorarium http://htn.to/8SX81H

  31. 名前:luke 投稿日:2011/08/26(金) 22:13:01 ID:719a05810

    お世話になります。
    教えていただけたら幸いです。

    iMac 2.5 GHz Intel Core i5
    OS Lion 10.7.1
    ですが,現在無線LANで接続しております。
    TimeMachineは外付けHDD(LaCieの500G)で行っておりますが,これを本体から外して,ネットワークにつなぎたいのですが,
    ———-
    ホームネットワーク内のパソコンやデジタル家電でデータを共有!USB HDDやUSBメモリをNAS化できるUSBメディアサーバ
    メーカー型番 : MZK-USBSV
    対応規格 : IEEE 803.2 10BASE-T/100BASE-TX, Auto MDI/MDI-X、USB 2.0
    インターフェース : RJ-45×1、USB 2.0ポート×1(タイプAコネクタ)
    ———–
    を購入して無線ルータに接続し,このHDDをつなげば,NASでTimeMachineが使える可能性はあるのでしょうか?どうもNASそのものがよく分かっていないので,なんとも心細い限りなものですから。よろしく,お願いします。

  32. 名前:じじんべい 投稿日:2011/10/17(月) 13:44:32 ID:580d33e18

    私はMBA使用中です。
    とても参考になりました。ありがとうございます。
    MBAではethernet ID ではうまくいかず
    結局 Air Macの ethernet ID を用いるとうまくいきました。
    MBPとMBAでは違ったので報告でした。

  33. 名前:可児 (@kanitsunehiro) 投稿日:2011/11/18(金) 10:07:13 ID:589fc6ab0

    http://t.co/WxmQyQ91

  34. 名前:'toma 投稿日:2011/12/22(木) 22:54:11 ID:ad273f60f

    本当に本当に助かりました。
    感謝しきれません。

  35. 名前:ralit(らりっと) (@ralit) 投稿日:2012/01/07(土) 08:37:26 ID:589fc6ab0

    MacのTime Machineのバックアップ先にBuffaloのLinkstation(NAS)を設定する方法 – sorarium http://t.co/ab89rrbJ

  36. 名前:七海 (@7_mi) 投稿日:2012/02/19(日) 23:25:03 ID:589fc6ab0

    メモー
    MacのTime Machineのバックアップ先にBuffaloのLinkstation(NAS)を設定する方法 – sorarium http://t.co/QWS9B6zo @sorariumさんから

  37. 名前:新米まかーの覚書 投稿日:2012/03/03(土) 15:58:29 ID:f139dd259

    Time Machineの設定

    Time Machineの設定をしてみる。こちらがすごい参考になった。ありがとうございました。ひとつ躓いたところがあったのでメモっとく。コンピュータ名。記事ではコンピュータ名の下の〜. …

  38. 名前:みるく (@milknuts) 投稿日:2012/04/04(水) 12:33:52 ID:589fc6ab0

    このへんだったかな? http://t.co/oWPwADth

  39. 名前:Morimoto Atsushi (@74th) 投稿日:2012/04/30(月) 21:51:15 ID:589fc6ab0

    ブクマした→ MacのTime Machineのバックアップ先にBuffaloのLinkstation(NAS)を設定する方法 – sorarium: この先無線環境構築して、自動バックアップはやりたい http://t.co/i57Ws0EB

  40. 名前:@wakahou 投稿日:2012/08/22(水) 18:48:43 ID:589fc6ab0

    この前痛い目にあったのでこれいまごろやってる、バックアップはWR8700Nの簡易NASへ Time Machineのバックアップ先にBuffaloのLinkstation(NAS)を設定する方法 http://t.co/KTaBcjIW

  41. 名前:@trmd 投稿日:2012/10/29(月) 11:12:02 ID:589fc6ab0

    @mif4c http://t.co/ZaKPX6aR 空のディスクイメージを作る時にサイズを設定して、出来上がったファイルのplistプロパティからロックすれw