Windowsユーザーなら、もちろんアンチウイルスソフトは入っていますよね?
まさか入れていない、なんて人はいないと思いますが(そんな人は今すぐLANを外して近所の家電量販店に行って買ってきた方がいいですよ!)、Macとなるとちょっと話は別のようです。
というのも、Macを対象とするウイルス自体が非常に少ない(なにしろユーザーがWindowsユーザーと比較すると少ない)ので、ウイルス対策ソフトを入れてない方もtwitter上でわりといらっしゃいました。
ただ、昨今はMac用のウイルスもちょくちょく発見されますし、自分がそれにかからない、という保証はありません。Macは絶対にウイルスにかからない、というわけではないので、出来る限り自分の身は自分で守らなければ。
例えば、Macでクレジットカードを使って買い物をしたり、ネットバンキングをしたりするのであればなおさらです!自分が知らないうちにウイルスを撒き散らす、なんてこともありえますからね。
そんなわけで、Mac用のアンチウイルスソフト「ClamXav (無料)」をインストールしてみました。
最初iAntiVirusを入れたら、ネットにつながらなくなったので速攻でアンインストール。そうしたら、twitterで@Qveさんに「ClamXav」を教えていただいて入れてみたら、日本語なのでわかりやすいし設定も細かくできてかなり良さそう!ありがとうございます。
ちなみに、設定方法は、その@Qveさんがご自身のサイトで詳しく書かれていたので、そちらを参考にさせていただきました。→ Mac のウイルス対策 | Qve [design communication]
ただ、バージョンが違うのでちょっと設定画面の項目が違うところはありましたが、おおむねやるべきことは同じです。
まずはClamXavで2.0 betaをダウンロード。Snow leopard対応です。インストールはアプリケーションフォルダに移動するだけ。
設定方法
こちらが起動画面。
右端の「環境設定」を開きます。
一般設定
起動時にウイルス定義を更新させておくのと、ClamXavのアップデートを確認しておく、にチェックを入れておくこと。新しいウイルスが出ても検出されなかったら意味がないですからね。
スケジュール
ウイルス定義の更新は毎日にしておきますが、実際にウイルススキャンを行うのは週に一回としておきました。
Sentry
全てを監視すると重くなるので、サイトからダウンロードしたりキャッシュのところを指定します。
あと「ログイン時に起動」は必ずチェックしておくこと。
除外ファイルについては、Qveさんのとこの設定をそのまま使わせていただきました。→ Mac のウイルス対策 | Qve [design communication]
これでとりあえずは安心ですが、Windows/Macにかかわらず、不審なリンクを踏まない、添付ファイルを不用意に開けないという自衛も重要です。
みなさんも気をつけてくださいね。
ClamXav
カテゴリ: ユーティリティ
価格: 無料
参考記事
アップル、Macの利用者にウイルス対策ソフトウェアの利用を示唆:ニュース – CNET Japan
Macでもウイルス対策は必要? : トラブル解決Q&A : ネット&デジタル : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
[…] 必ず入れておきたいMac用アンチウイルスソフト「ClamXav」 – sorarium […]