google analyticsはやっぱりすごかった。今までインデックスページにしかおざなりにつけてなかったのでその良さが私にはわかってなかったんである。
例えば検索エンジンで検索してくる場合、ほとんどが個別ページにたどりつくのですが、それをカウントしてなかったわけです。で、今回の変更で全エントリーで解析できるようにしたんですが、そうしたら、どの記事が最も人気が高いかがわかっちゃうようになりました。
実は人気記事ランクはサイドバーかどっかにつけたいな、と思っていてそれが自動で出来るといいんですが、サーバーの問題もあってなかなか難しく諦めていて、かくなる上はお薦め記事、という形で手動で出してもいいかなぁと考えていたところなので、どんぴしゃ。
↓こんな感じです。
以下使い方。
まず、google analyticsにアクセスします。そこからレポートビューへ。
ダッシュボードの表示は「経営層/マーケティング担当者/ウェブマスター」と分かれていますが、「経営層」のままでオッケーです。
そうして、上記の場所をクリックすると…最も人気のあるページで使用されている HTML タイトル タグを確認できるのです。ブラボー。「上位のコンテンツ」で見ると、もちろんその個別記事のURLでランクを見ることも出来ます。
どっちにしろ、手動で書くのは変わらないんですが、まぁ、カテゴリの上位階層ページとかが入ってきたりもしちゃうんでむしろ手動の方が私はいいかな。期間とかもわりとてきとーに、私が感じてる印象とかも含めてのせていこうと思います。
「滋賀・咲くブログ」は標準機能で
記事別のアクセス数を集計できているよ。
僕のブログでは圧倒的に「FOMA 903iシリーズ」の
事を書いた記事にアクセスが集中しているかな。
ほとんどがググって来るみたい。
ここのブログ記事もそうなんだろうね、きっと。
先日のNHK番組の事を書いた記事が人気なんだね、
写真家に興味ある方が多いのかなぁ。