さて、せっかくなので私のEvernote活用法も少しだけご紹介。とりあえず、半年間とはいえ、結構Springpadにためておいたデータをこっちにうつすのは大変でしたorz 全部手作業なんですもの。。
こつこつやりました!
目次
私のEvernote活用方法
ノートブックの数はほどほどに
まず、ノートブックなのですが、最初はノートブックの中にノートブックをスタックしてフォルダ分けていたんですが、なんとiPhoneやiPadで見ると、並びがぐちゃぐちゃに…!ノートブックを入れているノートブック(スタック)は表示されないということに気づきました。がーん。
これでは、使いにくくて仕方ありません。
なので、ある程度ノートブックの数は絞りました。
最もよく使うノートブックは、「.」で一番上にくるようにする
.001. inbox
.002. ブログネタ
.003. レシピ
と頻繁に使うものは、前に「.」と番号をつけて、iPhoneでもMacでも並びの一番最初にくるようにしました。「.」を最初につけることで、どのデバイスで見ても一番上にきます。
私が使う際に気をつけていることは、とにかくiPhoneで閲覧する時に見やすいこと。どれだけMacで見やすくても、出先で検索するのにとまどったり探しにくかったら意味がないので。
inboxの使い方
このinboxは、「仮置き場」です。普段webclipなどする時はその都度ノートブックを選んだりするのでいいのですが、出先でFastEver (¥170)などを使って、ささっと書いて保存、という場合はここに入れるようにします。
そしてその日の夜のうちに、inboxから各ノートブックへ移動して、ここには基本ためないようにします。
あと、お出かけ時、前日に明日はここに行きたいなーと思ってるところをウェブクリップして置いておいたり、各ノートブックからinboxに移動しておきます。駐車場の情報やルート情報や、お店情報なんかを。
これがすごい便利。
で、もちろん終わったらまた各ノートブックへ振り分け。
ノートブックとタグの分類方法
あとは、
010[家]-01.買い物メモ
010[家]-02.持病・病院
020[食]-01.大阪市内グルメ
020[食]-02.北摂グルメ
030[欲]-欲しいもの
030[欲]-本・映画
という風に、優先度の高いもから順に三桁の番号とカテゴリ名を最初につけて分類。カテゴリ名は、iPhoneやiPadではあまり長いノートブック名にすると最後の方が表示されないので、できるだけ短くするために漢字一文字とかにしています。
なぜ010の次が020なのかというと、後で間に足したくなった場合、全部番号を変更しないといけないのが大変だから!
ノートブックでは大雑把にわけると書きましたが、後で検索がしやすいようにタグで細かく分けるようにしています。
例えば、レシピだったらタグは
主菜
副菜
汁物
麺類
ご飯物
きのう何食べた?レシピ
などなど。食べに行きたいなーと思うお店などは
梅田
心斎橋
イタリアン
野菜
カレー
タイ料理
と、エリアとジャンルをタグに入れておくことで、カレー食べたいなーと思った時に候補の店がさっと出てくるようにしています。
気になる記事はまず撮影!後は捨てるなりなんなりと
食べログ等からクリップしているものもありますが、雑誌やムックで気になった店をiPhoneで撮影(この時、Camera+ 2.3.2(¥85)アプリを使うと結構便利)して、PictShare – multiple photos/movies uploader (¥250)でEvernoteに一括送信(一括編集と一括タグもつけられるのが便利)して入れておくと、出先にわざわざ雑誌を持ち歩かなくても情報が手に入れられるのがいい感じです。(あっ、購入してない本を書店で撮影するのは☓ですよ。それはデジタル万引きです!)
私のiPhoneは3GSなので、どうもうまく画像の文字を認識してくれないんですが、相方のiPhone4だと、ちゃんと記事に書いてある文字も認識してました。すごい!
あと、市の広報や、出かけた先で色々フリーペーパー類をもらってくることが多いのですが、こういうものも気になった記事(たとえば、近くの図書館でリサイクル本フェアをしてるとか、レシピだとか)は撮影して、後は捨ててしまいます。
車検の見積書や、器などを買った時についてくるお手入れの方法が書かれた小さな紙なども撮影してEvernoteに入れておけば安心。
家族でノートブックを共有
実はEvernoteってノートブックを人と共有できちゃうんですよねー。このアイコンが青色になってるのは、私が相方と共有しているノートブックです。
共有タブを開くと、相方から共有されたノートブックもここで見ることができます。うちの相方はよく手土産を買ってきてくれるいい相方なのですが、なんと手土産リストも作ってくれていて(笑)、そこに私が食べたいなーと思ってるのを追加しとくというも可能です。(ただし、相手がプレミアムメンバーの場合)
例えば、私がプレミアムユーザーで相手が無料ユーザーだった場合、私のノートブックを相手に共有する時、相手が閲覧のみ/閲覧・編集可能とどちらかが選べます。もちろん、相手のEvernoteから、ノートを追加することができます。
ただし、逆に無料ユーザーである相手が、自分のノートブックを私に共有しようとしても、閲覧のみ、しか選べず、私は編集することができません。
もちろんiPhoneでも共有ノートブックから閲覧可能なので、出先からでも簡単にチェックできます。家族間で共有できると何かと便利。
Twitterのログも保管
Twitterのログを取得するツールとしては、twieve(ツイエバ) で、自分のツイート、ダイレクトメッセージ、お気に入り、リツイートをevernoteに送っています。このお気に入りが送れるのが本当にいいです。これさえあれば、evernoteでお気に入り検索ができるんですよね。おすすめ。
で、これだけだと、リプライで大事な情報を教えてもらった場合に困るので(まぁ、ふぁぼっておけばいいんですけども)、Tweetymailを使って、リプライを50件たまったらevernoteに送るよう設定しています。
まとめ
結局、私は、行きたいなぁと思っているお店や場所、自分が欲しいと思ったものなどを入れたりしていますが、とりあえず「家に帰って調べないとわからない」ってことが出先でなくなるようにどうにかしていきたいな、というのが目下の目標でしょうか。
どうやって使えばいいかわからない、という人は、「evernote 活用例」でぐぐると、色んな人の活用例が見られるので、そういうのを参考にするのもいいかもしれませんね。
個人的にはあんまり気にせず、あの人にあげたら喜びそうだな、誕生日プレゼントの候補として覚えておこう!と思ったものを入れておくとか、美味しそうなレシピを見つけたら入れておくとか、雑誌で見つけた素敵なお店を入れておくとか、そんなんでいいかなぁと。
GTDとかお仕事にはあんまり使ってませんが、参考になったら幸いです。
良かったらあなたのEvernote活用例も教えてください。
↓ iPhone版
Evernote
カテゴリ: 仕事効率化
掲載時の価格: 無料
販売会社: Evernote
バージョン: 4.1.4
対応デバイス:全機種
↓ こっちはMac版。
Evernote
カテゴリ: 仕事効率化
掲載時の価格: 無料
販売会社: Evernote
バージョン: 3.0.2
対応デバイス:無し
↓ 外で使うにはかかせないアプリ。起動と保存早すぎ!
FastEver
カテゴリ: 仕事効率化
掲載時の価格: ¥170
販売会社: rakko entertainment
バージョン: 1.9.2
対応デバイス:全機種
使い方変えよう。。。 [Evernote活用例] もぐもぐ好きなもぐブロガーの私はこんな風に使ってます! – sorarium http://t.co/YK61FCpO via @sorarium