DESIGNEAST 02@名村造船所跡地に行ってきた

スポンサーリンク

名村造船所跡地で開催されていたDESIGNEAST02。去年も行ってみたかったんですけど、ちょっと遠いし行きそびれてしまったんですよね。今年こそは!と、市内に車で行くのにも慣れたことだし、新御堂筋を通って行ってきました。

思ったより遠かった!だってIKEA鶴橋の近くですもんね。

P9248167.jpg

でも行ってよかった。P9248125.jpg

広い駐車場に停めて車から降りると、すぐに潮の匂いが。向こうの方に見える工場らしきものが格好いい。

この名村造船所跡地では、色々なアートイベントが毎月開催されているようです。

P9248168.jpg

古い建物ですが、いい感じに寂れていて素敵。

P9248172.jpg

入り口でチケットを購入すると、手首に再入場が可能なようにくるんと紙テープを巻いてくれます。チケットは一般2000円。今回から3days/3drinkつきのPIY(=Price It Yourself)チケットが10,000円〜発売されていました。学生さんは1,000円なので、結構学生っぽい人も多かったですね。

DESIGNEASTとは、世界の”EAST(東)”に位置する大阪から、国際水準のデザインが生まれる状況をデザインするための試みです。国内外のデザイナーを招聘し、トークやワークショップ、マーケットを開催しています。

P9248127.jpg

まず、1Fはマルシェ。grafによるマルシェ・Fantastic Marketから16店舗が出店していました。

graf grocery shopではhumの製品も販売されてました。

P9248128.jpg

こちらは、針江 のんきぃふぁーむの方。

針江ってご存知ですか。滋賀の湖西、高島市のある地区なんですが、ここは湧き水がわいていくつも水路が地区の中を走ってるんです。家の中にひきこみ、この水路を今も生活用水として使ってるんですが、テレビや雑誌でもよく取り上げられているのでご存知のかたもいらっしゃるかもしれませんね。

私ももちろん滋賀出身、ついついお話が盛り上がりました。「古代米」が売られていて、あれ、これ、うちにもありますが同じものかしら…?と聞くと、我が家のは「伊吹の里、旬彩の森」で購入したので、あそこは違うんですよ、でもうちのが絶対勝ってます、と自信満々。(笑)

実際に試食させてもらったのも、今まで食べたものよりすごく美味しくてつい購入してしまいました。これはまた次回ちゃんと紹介しますね。

P9248130.jpg

外では、【Brick Oven.】by 堀田裕介 × GLAN FABRIQUE cafe百花mokaさんのピッツァが。わざわざレンガを持ち込んで、窯を作ってそこで焼いておられてびっくり。

P9248131.jpg

マルゲリータをオーダー。小さめですが、もちもちして、外側はかりっと香ばしく美味しかったです。

P9248133.jpg

さらに食べるところには、バジルが植えてあって「このバジル、自由に摘んで食べてください〜」と言われたので、ちぎって一緒に食べてみました。もぎたてのフレッシュバジルは匂いも味も強いです。

それにしても我が家のバジルとは大違い。すくすくと綺麗な葉をつけてて羨ましいです。

P9248135.jpg

こちらは、ギリシャのオリーブオイルとブラックオリーブを販売されていたGefyra カラマノリオリーブオイル。去年のオリーブオイルはまろやかな風味、今年はちょっとまだ癖のある味ですが、どちらのオリーブオイルも美味しかったです。

相方が気に入って、ブラックオリーブを購入。

P9248138.jpg

他にもりんごなどの果物や焼き菓子なども販売されていました。生産者の方とこうして顔を合わせて商品について聞けて、購入できる場所ってすごくいいですね。特に今は生産地が非常に気になる時期ですから。

P9248140.jpg

こちらはKIOSK。軽食とドリンクが用意されています。

ニ階へ進むと、フードコーナーがあり、通路には3日間限定のデザインショップ、ブックショップがずらり。

柳々堂 / JoBu / 吉行良平と仕事 / DESIGNEAST selection (AOM / edition HORIZONTAL(E&Y)/ 大原大次郎 / 上出長右衛門窯 x ハイメ・アジョン Produced by 丸若屋 / Sina / HK HONEY / NINPほか)

P9248146.jpg

一番印象に残ったのは、この吉行良平さんのところと、柳々堂さんかな。特に吉行さんは、graphで印刷したrain dropカレンダーとか印刷好きにはたまらないものや、珈琲の出がらしで作った器とか、私のツボにはまりまくりでした。

柳々堂さんは建築専門書店でメインは書籍なのですが、かみの工作所から発売されているトラフ建築設計事務所の紙の器や建築模型用添景セットもあって、面白かったです。

P9248142.jpg

通路の奥のスペースでは、ワークショップが行われていました。

P9248144.jpg

海外在住のデザイナーが手がけたプロダクト、こういう棚や椅子などが展示されていて、

P9248145.jpg

彼らによる図面を元に、自分で作るというワークショップ。私も作ってみたかったのですが、置く場所がないし、と諦めました。

3Fはゲストによるトークがメイン。ちょうどこの時は現在建築史研究会によるトーク。16:30からの柴田文江さんのトークも聞いてみたかったものの、それまでに結構時間があったのが残念。聞きたいトークの時間にあわせてくるべきでしたね。

P9248160.jpg

4Fはエキシビション。倉庫の屋上に展示されたこの空間はすごく絵になって、ファッション雑誌の撮影とかにも使えそうでした。

P9248153.jpg

その4Fから下の会場をのぞいてみました。

P9248155.jpg

絵になるなぁ。。

この日は、このままIKEA鶴浜(車で10分ぐらい!)に寄ってから帰宅しました。来年もきっとあるだろうと思うので、次はきっちり下調べして行きたいものです。

DESIGNEAST02戦利品はまたそのうちアップします。

スポンサーリンク
この記事をお届けした
sorariumの最新ニュース情報を、
いいねしてチェックしよう!

シェアする