App Storeへのリンクタグがectoから速攻で貼れるAppStoreHelperがすごすぎ!

スポンサーリンク

これは本当にすごい。入れるのがちょっと面倒くさいな、とか思いつつ導入してみましたが、もう入れずにアプリのレビューとかありえない!ムリムリってなぐらいすごいアプリケーションです。

【30倍速い】iPhone/Macブロガー専用htmlジェネレータAppStoreHelperテスト版 | ひとりぶろぐ はてなブックマーク数

appstorehelper4.png

これはMacユーザーでブログをアップしてる人(特にecto使ってる人!)は絶対入れないと時間を損してますよ!久々に感激。すでに各所で絶賛の嵐ですが…

【超絶】iPhone/iPad ブロガーは全員AppStoreHelperを使うしかない。時間が30分の1になった。捗るぞ! はてなブックマーク数
AppStoreHelperはAppHtmlの理想系かも知れない♬ | 普通のサラリーマンのiPhone日記 はてなブックマーク数

そもそも、AppStoreHelperとはどういうアプリケーションかというと、Mac上、あるいはブログエディタ「ecto3」で動く、iPhone/iPad/Mac用App Storeのリンク用htmlタグが超簡単に生成できるアプリケーションです。もちろん、自分のリンクシェアのアフィリエイトつきで。

使い方は非常にシンプル。

appstorehelper3.png

Appのタイプを選んで(iPhone用か、iPad用か、はたまたMac用か)、自分で設定できる4種類のフォーマットを選び、アプリ名を検索。該当アプリを選択して、タグ挿入かタグコピーを選ぶだけ。

デフォルトのフォーマットを少しいじって、私の場合だったら

Twitter App
カテゴリ: ソーシャルネットワーキング
掲載時の価格: 無料
販売会社: Twitter, Inc.
バージョン: 3.3.4

という風に表示するようにしています。

設定方法は【30倍速い】iPhone/Macブロガー専用htmlジェネレータAppStoreHelperテスト版 | ひとりぶろぐ はてなブックマーク数に書かれている通り。RubyCocoaの最新版を入れてから、このアプリをインストールすればいいだけです。

AppStoreHelper>Preferencesを開くと以下の画面が出るので、リンクシェアと契約している人はリンクシェアのtokenを「?」をクリックして、そこに書かれているキーを貼りつけてください。

appstorehelper5.png

そして「Generate Linkshare affiliate link」(リンクシェアのアフィリエイトリンクを生成する)にチェックを入れます。

フォーマットは4種類、デフォルトで設定されていますが、自分のブログに合わせて上記サイトに書かれているマクロを組み合わせて設定しておくといいでしょう。

私は以下のように設定しました。

<b>$appName$</b> <img alt="App" src="http://ax.phobos.apple.com.edgesuite.net/images/web/linkmaker/badge_appstore-sm.gif" style="vertical-align: text-bottom;" /></b><br />カテゴリ: $genre$<br />
掲載時の価格: $price$<br />
販売会社: $artistName$<br />
バージョン: $version$<br clear="all" />

<img src="http://ax.phobos.apple.com.edgesuite.net/images/web/linkmaker/badge_appstore-lrg.gif" style="border: 0;"/>

linkshare.png

ちなみにリンクシェアのtokenは、「?」ボタンをクリックするとログイン後、上記の画面の赤で囲ったところに記載されています。されていなければ、トークンの更新ボタンを押すことで表示されます。

さて、このアプリ単体でも動くのですが、何がすごいってectoと連携できちゃうところなのです。ectoユーザーばんざい!

ectoについては以前書いたMacのブログエディタ「ecto 3」は聞きしにまさる良ソフトだった!(Windows版もあり) – sorarium はてなブックマーク数という記事を参考にしてみてください。

使い方は以下のページに詳しく書かれているのでその通りにすればオーケー。

【30倍速い】iPhone/Macブロガー専用htmlジェネレータAppStoreHelperテスト版 | ひとりぶろぐ

•ecto3のメニュー「ecto>Settings…>Tools & Addons>(ポップアップメニュー)Scripts」を選択
•Scriptsのダイアログの「Open Script Folder」を押す
•開いたフォルダにAppStoreHelper.appとAppStoreHelper.shをコピー
•ecto3を再起動

これだけでは、毎回メニューバーから呼び出さないといけないので、ectoのショートカットキーも必ず設定しておきましょう。

システム環境設定>キーボード>キーボードショートカットのアプリケーションでectoを設定し、任意のショートカットキーを設定すればオーケー。

keyboard.png

私の場合は、コマンド+Lにしました。これで、ectoで新しい記事を書いている最中に「コマンド+L」を押すだけで、AppStoreHelperが起動し、ectoに挿入することができます。

今まで、SafariでiTunes Link Makerにアクセスしてちまちまリンクを作るか、SafariでBookmarklet | 普通のサラリーマンのiPhone日記 はてなブックマーク数を使っていました。

このブックマークレット、本当に便利なのですが、Chromeではうまく動作せず毎回Safariを起動しなくてはいけないのがとても面倒だったので、今回のAppstorehelperはecto上でできるし最高です。

ついでに同じ作者の方が作られたMac OS X用ブログエディタecto用のPlugin「PermaLinks」出来ました | ひとりぶろぐ はてなブックマーク数も一緒に導入しておきました。

ectoユーザーも、そうでないユーザーも、アプリレビューを書くMacブロガーなら絶対入れたいアプリケーションです。

スポンサーリンク
この記事をお届けした
sorariumの最新ニュース情報を、
いいねしてチェックしよう!

シェアする