11段階の辛さが選べる赤味噌鍋「赤から」(河原町三条)
東福寺紅葉狩りの続き。冷え切った身体を早く温めたかったのだけれど、予約していた時間まで残り30分あまり。仕方なく、三条のスタバに行くも満席。うぅ、やっぱりね。...
東福寺紅葉狩りの続き。冷え切った身体を早く温めたかったのだけれど、予約していた時間まで残り30分あまり。仕方なく、三条のスタバに行くも満席。うぅ、やっぱりね。...
三連休の初日、T氏とジロウ君と三人で東福寺へ紅葉を見に行ってきました。 今気づきましたが、ここ、重森三玲という昭和の名作庭師の代表作「方丈庭園」があった...
よくうちのサイトにもいらしてくださってるのsizeさんが、参加しておられる写真サークル「ugo no syu」による初のグループ写真展を開催する...
クイズ。「この壺が置いてある京都の韓国料理屋さんはどこでしょう?」 答え。河原町ロフトの斜め前にあるビルの4階に入ってる「韓式食彩 ヤクチャング」。...
秋といえば紅葉、そう、観光シーズン。京都はいつにもまして観光客が多いことでしょう。京都が好きな人は何度も訪れますよね、そんな人は京都・観光文化検定試験を受け...
本日の京都新聞の広告で知った一冊。 記憶に残る80杯!京都のラーメンはカルチャーだ。 昔ながらの屋台の味を守り続ける老舗、素材・製法の意外性と斬新さで勝負...
週末は、毎シーズン開催されるいつものメンバーで飲み会。普段は3人で飲むんですが、今回は二人プラスして5人で。一人は高知から毎週末帰ってきている強者。もう一人は...
これは、今年の夏のとある夜。 京都の四条烏丸付近にある「flowing KARASUMA」というビルに入っているダイニングレストランに行ってきました。こ...
お箸がね、ずっと欲しいなと思ってたんです。でも、あまり気に入るものがなくて。と思ったら、ようやく出会えました。 これは、京都の「箸ギャラリー門」...
先日の続き。五条通から河原町通りを上がっていく途中、画材専門店「画箋堂」に寄って、少し紙などを見てから、以前からちょっと行ってみたいと思っていた喫茶「miz...
町家が好きだ。 私は小さい頃、祖母の家で育ったのでああいう昔ながらの家に行くと、落ち着かずにはおられない。祖母の家はおそらく築100年は経過しているいわ...
たまにはラーメンでも食べますか、とJR京都駅に入っている「京都拉麺小路」に行ってきました。多分、私は二回目。 京都拉麺小路 > 北は北海道・札幌か...
先ほどの家具屋(→sorarium : 職人によるリメイク家具屋「finger marks」(フィンガーマークス))を過ぎて、もうちょっと烏丸通り方向へ進む...
hello!で食事をとった後、烏丸通りへと向かう途中の二条高倉で気になるお店を発見。アンティークチェアや、古びたチェストが置いてある。あ、私こういう家具は結構...
2年ほど前から、私は京都の街をよく歩くようになった。京都は歩く方がずっと楽める街だと思う。狭い路地が何本もあるから、ふらっと入ってみると繁華街ではまるで見られ...
車を御池駐車場に停めて向かったのは、二条通りにある「cafe bibliotic hello!」。今回で3回目です。相変わらず大きなバナナの木がでんとあるの...
今月のエルマガは、久しぶりに「書店」特集です。「書店カルチャー!? 100人の書店員と10の本棚と100冊の本」ということで、ぎゅぎゅっと詰め込んでありました...
J.period、(ジェイ・ピリオド)という名前を聞いたことは? そう、ご存じ「フランフラン」の系列ではあるものの、フランフランのポップで明るい雑貨類と...
錦市場を通り過ぎて烏丸通りへと向かう途中、大丸の裏側にカフェを発見。「vanilla cafe + dining」。バニラカフェ?なんかどっかで聞いたことが...
こうやって見ると、京都タワーもわりと近未来的な感じがするね。ろうそくがモチーフなんだけどさ。 久しぶりに「restaurant i-r-o」へ。 ...