信楽作家市2017の戦利品 – 堂本陶工房、山下透、文五郎窯
5/2〜5/5に開催された信楽作家市で購入した器は、5点。どれも厳選して選んだものなので満足。大事に、そして、たくさん使っていきたいと思います。
5/2〜5/5に開催された信楽作家市で購入した器は、5点。どれも厳選して選んだものなので満足。大事に、そして、たくさん使っていきたいと思います。
GWに滋賀でどこか家族でお出かけでも、と考えている人におすすめのスポットが、信楽作家市です。毎年5月のゴールデンウイークに開催されるのですが、同時期に、信...
滋賀に帰省中なのですが、一歳になった子どもとお出かけできるところってあんまりないんですよね。まだうちの子は歩けないので、基本ベビーカー移動です。抱っこは…...
お漬物の沢庵を細かく刻んでマヨネーズとあえ、コッペパンにはさんだ「サラダパン」は、滋賀のローカルフード。長浜市木之本町にある「つるやパン」が製造販売してい...
今更紹介するのもな、と思うぐらい、小さい頃から食べ慣れているものがクラブハリエのバウムクーヘンです。滋賀県出身なので、ハレの日の特別なお菓子といえば、ここ...
滋賀県名物といえば、やっぱり近江牛?でも滋賀県民はというと普段の暮らしではほとんど食べることはありません。有名店はいくつかあるものの、なかなか、ね。そ...
ケーキは甘いもの、ですが、最近は甘すぎないケーキを求める人が増えているのだとか。私もその一人。フランス菓子のように濃厚で舌に残るようなくどいぐらいの甘いお菓子...
信楽駅を通りすぎて南へ南へ。国道307号線(近江グリーンロード)に沿って車を走らせると左手に巨大な涅槃仏(ねはんぶつ)(※)…、いや、これは涅槃…狸?!こ...
10月の三連休、久しぶりに信楽の陶器まつりに行くことに。一時期は毎年行っていたんですが、ある程度食器が集まったことや、うまくタイミングが合わなくてしばらく...
観音の里ふるさとまつりで午前中にいろいろ巡った後は、車で同じ高月にある北近江リゾートへ。天然温泉があるので何度か来たことはあるのですが、人気のエビフライバ...
仏教伝来以来、己高山を中心に仏教文化の花を咲かせた滋賀県の高月町は「観音の里」と呼ばれ、村には国宝、あるいは国の重文に指定された観音像が多数点在しています...
滋賀県米原市の小さな村・醒ヶ井を流れる清流・地蔵川。毎年7月〜8月にかけ、川の中に梅花藻が咲き乱れます。その姿はまるでかすみ草のように可憐なのです。
今日は久しぶりの持病のための通院デー。その後、ぶーんとドライブして彦根城まで足を伸ばしました。平日だけれどもそれなりに混雑していて、観光客もいっぱい!観光バス...
母がずっと積立していて、引き換えにもらえるチケットの有効期限が迫っているとのことで、家族四人(父・姉・相方と私)で近くの中華料理店に行ってきました。 小さい...
久しぶりに仕事の打ち合わせで滋賀へ。本当は入院した二日後に打ち合わせの予定が入っていたものの、キャンセルしてしまって先方には迷惑をかけてしまいました。 まぁ...
大阪から滋賀へと帰る時、ほとんどSAやPAに寄ることはないのですが(そんなに長時間でもないので)、この日は目的があって名神高速道路上り線の大津SAに立ち寄りま...
今までに何度も訪れている伊吹そばの名店「伊吹野」。 過去の記事はこちら。→そば発祥の地でいただく最高の伊吹そば@伊吹野(追記あり) - sorarium ...
この週末、どっかでかけたい〜という相方のリクエストにお答えして軽くドライブへ。そのついでに、以前一度立ち寄ったことがある「ローザンベリー多和田」にも寄ってみま...
滋賀県の湖北にある高月町には、国宝の十一面観音像があります。前々からこの観音様が非常に優美で他の観音様と比べて素晴らしい!ということを人づてに聞いていたので、...
一ヶ月以上に渡り開催されるBIWAKOビエンナーレが、いよいよ昨日からスタートしました。今年で5度目となる琵琶湖ビエンナーレですが、実はまだ私は行ったことがあ...